รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
Sort by Keyword
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
- ประชาสัมพันธ์
- บริการพิเศษ
- การลดราคา
- ลูกค้าพอใจ
- ของขวัญ
- ครั้งแรก
- สร้างประสบการณ์ฟรี
- การบันเทิง
- ปรับปรุงใหม่ล่าสุด
- กิจกรรมต่างๆ
- ข่าวประชาสัมพันธ์
- บริการแก้ปัญหา
- รับสมัคร
- แนะนำ
- อื่นๆ
การแสดงผลโดยแยกตามประเภทธุรกิจ
- ร้านอาหาร / อาหาร
- ของขวัญ / ช็อปปิ้ง
- แฟชั่น / เสื้อผ้า
- งานอดิเรก / การบันเทิง
- ท่องเที่ยว / สันทนาการ
- การคมนาคม / ขนส่ง
- ความเป็นอยู่ / ที่พักอาศัย
- การศึกษา / การฝึกหัด
- งานและพิธีต่างๆ
- ความงาม / สุขภาพ
- โรงพยาบาล / คลีนิค
- หน่วยงานราชการ / สาธารณูปโภค
- เครื่องใช้ไฟฟ้าในบ้าน / คอมพิวเตอร์
- รถยนต์ / มอเตอร์ไซค์
- การเงิน / ประกันภัย
- บริการเฉพาะด้าน
- บริษัท / โรงงาน / อุตสาหกรรม
- สื่อมวลชน / ข่าว
- ศาสนา
- จุดเที่ยวกลางคืน
- องค์กรต่างๆ
ย้อนกลับ
แสดงทั้งหมดจากล่าสุด
-
- ข่าวประชาสัมพันธ์ / หน่วยงานราชการ / สาธารณูปโภค
- 2025/06/17 (Tue)
【再開催!】三浦半島4市1町ブルーカーボンプロジェクト「コアマモ植え付け体験会」
前回はあいにくの天候で中止となってしまった「コアマモ植え付け体験会」ですが、時期を改めて7月に再開催が決定!
このイベントでは、三浦半島の4市1町が力を合わせ、コアマモの植え付け体験や、海の生き物観察など、さまざまなプログラムを通じて、海の現状を楽しく学び、海の大切さを肌で感じていただける内容となっております。
「前回参加できなくて残念だった…」という方も、「新しく挑戦してみたい!」という方も、どなたでも大歓迎です。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
開催概要
日時
2025年7月12日(土曜日)9時30分~14時00分
雨天の場合、翌日(7月13日(日曜日))に順延します。※時間の変更はありません
場所:横須賀市リサイクルプラザ「アイクル」(神奈川県横須賀市浦郷町5丁目2931)
対象:三浦半島市町在住の小・中学生、高校生(小学生は保護者同伴)
定員:40人(抽選)※前回の当選者を優先的にご案内させていただきます。
募集期間:令和7年6月16日(月曜日)~6月30日(月曜日)
参加費:無料
内容
海草(コアマモ)の植え付け体験、ビーチクリーン、海の生き物観察会、映画鑑賞
主催等
・三浦半島ブルーカーボン推進会議(横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町)
・よこすか海の市民会議・よこすか海遊クラブ
※三浦半島ブルーカーボン推進会議
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市及び葉山町における水産業の発展や海洋環境保全を図ることを目的に、藻場の消失(磯焼け)や二酸化炭素排出量の削減という共通課題の解決に向けた相互連携体制のことです。
申し込み方法
【URL】https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/event_form/0830/20250712000.html- 横須賀市
- - 神奈川県 横須賀市
- -
-
- ข่าวประชาสัมพันธ์ / หน่วยงานราชการ / สาธารณูปโภค
- 2025/07/03 (Thu)
よこすか京急沿線ウォーク 「初夏の鷹取・追浜ウォーク」開催!
横須賀集客促進・魅力発信実行委員会(横須賀市・京浜急行電鉄株式会社・横須賀商工会議所・一般社団法人横須賀市観光協会)では、横須賀市内を中心とした三浦半島の魅力を発信するウォーキングイベント「よこすか京急沿線ウォーク」を年に複数回開催しています。
本年度、第1回目となる今回は、追浜駅をスタートし、山側の鷹取山公園から追浜を一望できる景観を楽しみ、海側の深浦ボートパークを経由し、横須賀スタジアム近くにある追浜公園を目指す、山と海を両方満喫できるコースです。今回は熱中症対策として、通常よりもスタート受付時間を早め、比較的涼しい時間帯に開催します。
コース途中の深浦ボートパークでは、「うみかぜカーニバル」が開催されており、海に関わる展示やアクティビティを見学できます。ゴール後には追浜駅前で開催されている「おっぱままつり」で賑やかなダンスや祭りの雰囲気をお楽しみいただけます。
また、参加者には参加賞としてオリジナル缶バッジを先着1,000名様に贈呈するほか、アンケート回答者の中から抽選で豪華賞品をプレゼントします。
1 開催日
令和7年(2025年)7月13日(日曜日)
スタート受付:8時00分~10時00分 【追浜駅東口改札側歩道橋】
ゴール受付:10時00分~15時00分 【追浜公園】
荒天が予想される場合や熱中症特別警戒アラート発表時は中止となります。
開催状況は7月12日(土曜日)15時以降に横須賀市コールセンターや、X(横須賀市観光情報)にて
ご案内いたします。
2 コース(距離:約8.5Km、所要時間:約2.5時間)
追浜駅(スタート受付)→雷神社前交差点→鷹取山公園→鷹取山展望台→深浦ボートパーク→追浜公園(ゴール受付)
3 参加方法
参加費は無料です。(事前申込は不要、受付後に各自で随時出発)
スタート受付は10時まで、ゴール受付は15時までです。
4 特典
参加賞:よこすか京急沿線ウォークオリジナル缶バッジ(先着1,000名様、無くなり次第終了)
その他、ゴール後のアンケートに回答者された参加者の中から抽選で「京急賞」として15組30名様によこすか満喫きっぷを、「追浜賞」として10組20名様に「工場見学招待券」をプレゼントします。
5 注意事項
急な坂道や狭い歩道、階段等を通ります。ヒールやベビーカーでのご参加はご遠慮ください。
歩きやすい靴でご参加ください。
信号無視などの交通ルール違反は大変危険です。交通ルールは必ずお守りください。
ウォーク中の事故、負傷等については責任を負いかねます。
歩きたばこはご遠慮ください。
ウォーク中は近隣住民の方の迷惑となるような行為はご遠慮ください。
本イベントはウォーキングイベントです。お車や自転車等でのご参加をお断りいたします。
6 主催
横須賀市、横須賀集客促進・魅力発信実行委員会
7 協力
追浜観光協会、横須賀うみかぜカーニバル実行委員会
8 お問い合わせ先
横須賀市文化スポーツ観光部観光課(平日9時00 分~17時00分)046-822-9397
詳細については、横須賀市観光情報(外部サイト)をご覧ください。- 横須賀市
- - 神奈川県 横須賀市
- -
- 1/1
- 1